|
2009年 11月 02日
某月某日
旧友のライブ堀江弦奏夜会へ。 客席にも旧友たちが。 葬式以外の場所で旧友たちと同席するのは幸福なことだ。 もう半世紀も生きてしまったのだから、 いつだれが突然死んでも不思議なトシじゃない。 とりわけ若い頃に不摂生してた者たちは、先は短いぞ。 1日1日をしっかりと生きて行かねば。 某月某日 『つげ義春日記』を受け取りに古書・善行堂へ。 以前から読みたかったが、絶版の上、どこからも再版されておらず 入手困難だった。こういうときこそ、古書店はいいな。 お願いして確保していただいていた。感謝感謝。 岡崎武志さんの新聞挿絵の原画も展示されてます。 ついでに近くのガケ書房へ。 マンガ同人誌『山坂』2号3号と『土地』を買う。 『別冊架空』で知った同人誌だけど、面白い。 ご存知『架空』『走馬燈』も置いてました。 斉藤種魚の名作『コシヒカリの見た夢』も置いてありました。 他にも色々とありました。 はじめて行ったけどガケ書房、いいっすよ。 ![]() 帰りに銀閣寺のところの交差点に昔からある アイスキャンデー屋さん(今も健在!!)で パイナップルのアイスを買って食べる。 懐かしい味がする。 はじめてこの店でアイスを買って食べたのは18歳の時。 そのときも「懐かしい味だ」と思った。 18歳の時の「懐かしい」味と、今の「懐かしい」味とは ずいぶんと違うだろう。 今は18歳の時の3倍分は懐かしい味かもね。 ■
[PR]
by jun-milky
| 2009-11-02 17:29
| 関西あちこち
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||